キッチンスタッフ|加藤さんの場合
4:00 出勤
スタッフ一人一人に握手をしながら挨拶をします。
朝からみんなとコミュニケーションがとれます。
4:00 作業台の消毒
初めに作業台の消毒をします。
4:05 卵を茹でる
自家製たまごフィリングを造ります。
まずは卵を茹でていきます。
4:15 野菜を洗い、カット
野菜を洗い、カットしてサンドイッチを造る準備をします。
4:30 食パンスライス
製造スタッフが焼いてくれた食パンをサンドイッチ用にスライサーでスライスします。
5:00 たまごフィリング製造
茹でた卵を潰し、マヨネーズなどの材料と混ぜ合わせます。
自家製たまごフィリングの完成。
5:15 サンドイッチ製造
開店に向けて、準備した材料を使いサンドイッチを造っていきます。
7:00 開店・朝ご飯休憩
7時にお店がオープン。
15分間の朝ご飯休憩に行きます。
7:15 サンドイッチ製造
お店の様子を見ながらさらにサンドイッチを造ります。
出来たてをお客様に提供します。
9:30 お昼ご飯
お昼ご飯は食堂のランチ♪
専属スタッフが栄養バランスバッチリのランチを作ってくれます。
今日はハヤシライスでした。
10:15 発注作業・サンドイッチ製造
材料の発注作業をします。お昼のピークに向けて追加でサンドイッチを造っていきます。
13:00 退勤
お昼過ぎには退勤します。プライベートな時間もたっぷり♪