安全安心な、焼きたてパンを全国に届けたい。
安全安心な、焼きたてパンを
全国に届けたい。

会社情報
直営店舗

焼きたてパン広場リエゾン
リエゾンとは、フランス語で「結合、結び」という意味で、お客様とのつながりを大切にしたい、そんな思いから名づけられました。2004年 9月に中仙道にリエゾンが誕生し、一年半の間お客様に愛され、ふたたびテーマパークとして岡山市田中へ大きく移転しました。

おかやま工房 国富店
朝から行列でにぎわうお店で、焼きたてが常に出てきては、すぐになくなってしまうので、いつもご予約でいっぱいです。お客様の年齢層も幅広く、ご高齢の方から小さなお子様まで、ご満足いただける豊富なメニューを取り揃えております。

Okayama Kobo
Bakery Cafe and Bizen Bar
ベーカリーだけでなく、隣接したカフェ( Okayama Kobo Bakery Cafe )、ビアバー(Bizen BEER BAR)は店舗内がつながっており、それぞれにあった食事をお楽しみいただけるスペースもご用意いたしました。Bizen BEER BARでは、岡山県備前市周辺を産地とする炻器を取り入れ、海外の皆様に日本、また岡山県の文化を知っていただく機会になるよう工夫しております。海外店舗でも無添加生地にこだわり、北海道産の小麦粉を使用しているため安心してお召し上がりいただけます。。

Okayama Kobo
Bakery & Cafe DTLA
2022年1月、ロサンゼルス市ダウンタウン地区に直営2号店目となる、Okayamakobo Bakery Cafeをオープンしました。日本文化の発信地である「リトル・トーキョー」にほど近い、ミヤコ・ホテル ロサンゼルスの1階にあります。おかやま工房の焼きたてパンとオーガニック・コーヒーを、地元はもちろん海外のお客様にも楽しんでいただいております。
リエゾンプロジェクト

小規模ベーカリー
プロデュース事業
小規模ベーカリー
プロデュース事業
「5日間の研修でプロのパンが造れる」業界の常識を大きく覆した、小規模ベーカリープロデュース事業です。カンブリア宮殿を始め、その活躍は様々なメディアに紹介されています。2022年7月現在、日本全国に250店舗以上の開業実績を持ち、海外のベーカリープロデュースも行っております。
その他の活動
障がい者雇用、
高齢者雇用

障がい者雇用、高齢者雇用
地域密着型のパン屋という性質を活用し、障がい者、高齢者などの雇用支援をしております。パン造り未経験者でも安全で美味しいパンを焼くことが可能なので、新しい雇用を生み出すことが可能なビジネスとして注目されています。
地域密着型のパン屋という性質を活用し、障がい者、高齢者などの雇用支援をしております。パン造り未経験者でも安全で美味しいパンを焼くことが可能なので、新しい雇用を生み出すことが可能なビジネスとして注目されています。
講演活動

講演活動
代表の河上祐隆(かわかみつねたか)が、パン屋の経営ノウハウや業界情報をお伝えします。2016年のカンブリア宮殿出演を始め、メディアでも注目された「5日間でパン屋になれる」リエゾンプロジェクトの裏話や、経営ノウハウなどについてご講演させて頂きます。
代表の河上祐隆(かわかみつねたか)が、パン屋の経営ノウハウや業界情報をお伝えします。2016年のカンブリア宮殿出演を始め、メディアでも注目された「5日間でパン屋になれる」リエゾンプロジェクトの裏話や、経営ノウハウなどについてご講演させて頂きます。
メディア掲載実績
テレビ・ニュース
-
2022年
3月22日
朝日新聞DIGITAL「魂の中小企業」
-
2022年
3月6日
日刊ゲンダイWEB「人間百景〜ビジネスの発想を学べ〜」
-
2022年
3月5日
日刊ゲンダイ「人間百景〜ビジネスの発想を学べ〜」後編
-
2022年
2月26日
日刊ゲンダイ「人間百景〜ビジネスの発想を学べ〜」前編
-
2021年
10月24日
日本テレビ「霜降り風磨のワクワク経済」
-
2021年
8月28日
日本テレビ「1億3000万人のSHOWチャンネル」
-
2021年
2月21日
テレビせとうち「プライド せとうち経済のチカラ」
-
2020年
12月14日
TBS「あさチャン!」
-
2019年
12月22日
日本テレビ「おしゃれイズム」
-
2019年
10月27日
BSテレビ東京「カンニング竹山の新しい人生、始めます!」
-
2019年
1月6日
TBS「坂上&指原のつぶれない店」
-
2018年
9月21日
朝日新聞 関西版 夕刊『第二の人生「5日間でパン屋に」開業支援ビジネス人気』
-
2018年
8月20日
東京都創業支援団体「Startup Hub Tokyo」
-
2017年
10月3日
テレビ東京系列「モーニングサテライト」
-
2017年
4月5日
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
-
2017年
4月3日
東洋経済新報「ハレタル」
-
2017年
3月30日
TBS「Nスタ」
-
2017年
1月19日
NHK「所さん!大変ですよ」
-
2016年
12月15日
テレビ東京「カンブリア宮殿」
-
2012年
9月13日
日本テレビ「いきなり!黄金伝説。」
-
朝日新聞
-
テレビ東京 カンブリア宮殿
書籍
-
小さなパン屋の革命
-
俺のパン
〜パンで世界をつなぐ〜
沿革
-
1984年
8月
大阪府羽曳野市南恵我之荘に「フレッシュベーカリー・パンクック」をオープン
-
1986年
11月
「有限会社パンクック」を設立
-
1987年
1月
店舗を恵我之荘へ移転
-
1990年
8月
岡山市西古松に岡山店として「ベーカリーハウス おかやま工房」オープン
-
1996年
2月
「有限会社パンクック」から「有限会社おかやま工房」に社名を変更
本店を岡山に移転 -
1999年
11月
「ベーカリーハウスおかやま工房」を岡山市国富に移転
店名を「焼きたてパンの店 ブーランジュリー おかやま工房」に変更 -
2004年
9月
岡山市中仙道に支店「おかやま工房 リエゾン」オープン
-
2006年
3月
支店「おかやま工房 リエゾン」閉店
-
2006年
4月
岡山市田中に「焼きたてパン広場 おかやま工房 リエゾン」オープン
本店を「焼きたてパン広場 おかやま工房 リエゾン」に変更 -
2006年
5月
「有限会社おかやま工房」から「株式会社おかやま工房」に組織変更
-
2006年
9月
岡山市伊島北町に「おかやま工房 京山店」オープン
-
2007年
12月
支店「おかやま工房 京山店」独立支援店舗に変更
-
2008年
1月
独立支援店舗 3号店「Lassen」オープン
-
2008年
9月
インドネシアジャカルタに「ぱん屋」1号店開業プロデュース
-
2009年
1月
個性派小規模ベーカリーのプロデュース部門「リエゾンプロジェクト」始動
-
2010年
10月
都窪郡早島町に直営店舗「はやしま工房」オープン
-
2010年
10月
インドネシアジャカルタ「ぱん屋」5号店開業プロデュース
-
2010年
10月
都窪郡早島町に直営店舗「はやしま工房」オープン
-
2011年
3月
OKAYAMAKOBO SINGAPORE PTE,LTD設立
-
2011年
12月
インドネシアジャカルタ「ぱん屋」6号店開業プロデュース
-
2013年
4月
中国・成都で「香焙可」1号店プロデュース
-
2013年
5月
マレーシア・ジョホールバルで「Pan Kobo Cafe」1号店プロデュース
-
2013年
8月
インドネシア・ジャカルタで「PAN-YA」7号店プロデュース
-
2013年
12月
中国・成都で「香焙可」2号店プロデュース
-
2014年
5月
カリフォルニア州・ロスアンゼルスに現地法人設立
-
2018年
7月
カリフォルニア州・アナハイム市に直営店「Okayamakobo Bakery & Cafe」と
「BIZEN Beer bar」オープン
会社概要
- 会社名
- 株式会社 おかやま工房
- 代表者名
- 河上 祐隆
- 設立
- 昭和59年8月1日
- 本社
- 岡山県岡山市北区田中112番地103
TEL.086-242-4560 - 岡山オフィス
- 岡山県岡山市北区駅前町2-5-24 JR岡山駅第2NKビル2F
TEL.086-234-7255 - 事業内容
- パンの製造・販売、小規模ベーカリープロデュース
をみる 説明会日程
をみる